はじめまして!「60代・シニアの歩き方」です。
人生100年時代、60代はまだまだ“これから”が本番。
『60代・シニアの歩き方』は、「健康」「お金」「学び」「心のケア」「趣味」…人生を豊かに彩る5つの視点から、今のあなたに寄り添う情報を発信するブログです。
老後というより“新しい自分”を楽しむために。
体と心を整え、無理なく、でも前向きに。
ちょっとした気づきが、これからの10年を大きく変えます。
さあ、一緒に“自分らしい60代の歩き方”を見つけていきましょう。
60代・シニアの歩き方の新着記事
-
旅や旅行で輝くシニア割引活用術|アクティブをガマンしない!
-
【安心の暮らし】電気料金プラン診断|シニアが得する契約選びのコツ
-
60代がお試しだと思って購入してみたら…|定期購入だった健康食品
-
60代でブログを始めたら…|「なにが得られるのか?」って話
-
60代になって、お金に振り回されない|本当の幸せを得た人の特徴
-
60代で「友達がいない」って人は…|実は自分に正直で楽に生きている
-
定年後の「生きがい」を再発見…|初心者でも楽しめる写真撮影の始め方
-
おしゃれに定年なし|60代ファッションブログで趣味と収入を両立する
-
シニア夫婦 仲良し|「喧嘩するほど仲がいい」を体現するコツ
-
【シニア必見】お風呂のメリットを徹底解説|健康寿命を延ばす最強の習慣
-
トランス脂肪酸「摂りすぎ」を即チェック!|多い食品と減らすための裏ワザ
-
気付かないムダ使い…|シニアが水道代を節約する簡単テクニック
-
定年後の趣味には登山が最適|シニアが生涯続けられる趣味を見つける
-
そのダニ、見過ごさないで|マダニ媒介感染症から命を守るために
-
60代シニア女性の新しい選択|平屋一人暮らしが最高な理由
-
シニアこそ帽子をかぶるべき理由|意外と知らない健康と美容を守る役割
-
シニア、高齢者、老人、シルバー…|一体どういう基準で分けられているの?
-
60代シニアが闇バイトに応募しない|「簡単」「稼げる」などの甘い誘い…
-
ご飯作りたくない…どうする?|60代が料理の呪縛から解放される秘訣
-
野菜を摂れって言うけど…|加熱調理したら栄養素を壊すってホント?
-
60歳からでも遅くない!|体力に自信がなくてもできるアウトドア体験
-
60代女性がもらってうれしい誕生日プレゼント|これ欲しかった!
-
60代からでもできる!|クラウドファンディングで叶える“夢の実現”
-
定年後の新常識|60代が輝くプロボノ活動のすすめ