デジタル機器との上手な付き合い方– category –
-
60代がお試しだと思って購入してみたら…|定期購入だった健康食品
「お試し価格だから安心」と思って注文した健康食品! 届いた時はワクワクしていたのに、後から「定期購入です」と知って青ざめた…。そんな経験、あなたもありませんか... -
60代でブログを始めたら…|「なにが得られるのか?」って話
「60代からブログなんて、もう遅いかも…」そう思っていませんか? 実は今、シニア世代のブログが静かなブームになっているんですよね! 理由はシンプル…。書くことで心... -
60代のためのパスワード管理術|安全に覚える&守るコツ
今や、銀行口座や買い物、SNSまで、私たちの生活はパスワードに支えられています。しかし「覚えにくい」「つい使い回してしまう」そんな悩みを放置すると、大切な情報が... -
“スマートシニア”が楽しむデジタルライフ|60代からの第二の人生
ご存知でしょうか? 今、“スマートシニア”という新しい生き方が、60代の方に選ばれています。 スマホ、ネット、IoT家電、キャッシュレス決済など、デジタルの力を味方に... -
シニアにパソコンは必要?|スマホとの違いと60代からの使い分け
「スマホがあれば十分」と思っていませんか?でも、60代からの毎日をもっと豊かにするカギが“パソコン”にあるんです・・・。趣味を広げ、学びを深め、副業にもチャレン... -
詐欺メールに騙されないコツ|60代でもカンタンにできる防止策
「また詐欺メール…これって本物?」──こういう得体の知れないものって、ほんとに怖いですよね!しかも、最近では60代を狙った巧妙な詐欺メールが急増しているんです・・...
1