香りの芸術|お香の贈り物

当ページのリンクには広告が含まれています。
香りの芸術|お香の贈り物

会社の上司で、いつもいい匂いがしてる方なんだ。
贈り物に「お香」にしてもいいのかな?

いいと思うよ!
でもね、お香を使っている方に限った方がいいと思うよ!
道具だっているし、使わない人はもらってもうれしくないと思う!
でも使う人には、どんな香りか楽しみだよね!

目次

香りの芸術|お香の贈り物

お香の贈り物、鬼頭天薫堂

\ 香りの芸術を贈り物に!詳細はコチラ! /

鬼頭天薫堂

鬼頭天薫堂は、鎌倉で栄華を極めた武家文化を源に、いにしえよりの日本の香文化を受け継ぎ、 歴史ある「香道」や「聞香」などの体験や、各宗旨の御香、 次世代に向けた日本のフレグランスをお届けしている老舗。 鎌倉の地名のお香、お線香は根強い人気で、お土産にはもちろんのこと、 全国各地にお住いのお客様に長くご愛用されています。

鬼頭天薫堂のお香|主な商品一覧

雪ノ下

鬼頭天薫堂の住所にもなっている雪ノ下の地名のお香。武士たちがたしなんだ凛とした香木沈香の香りです。

雪ノ下スティック

雪ノ下スティック

雪ノ下コーン

雪ノ下コーン

雪ノ下コイル

雪ノ下コイル

由比ヶ浜

鎌倉800年の歴史を秘めて、今日も静かに波が寄せる由比ヶ浜。その美しい浜辺をイメージしたやさしい薫りです。

由比ヶ浜スティック

由比ヶ浜スティック

由比ヶ浜コーン

由比ヶ浜コーン

由比ヶ浜コイル

由比ヶ浜コイル

花こもん

古都鎌倉に咲く三つの花「若草・ばら・紫陽花」をイメージして作られた、フローラル調の現代感覚あふれたお香です

花こもんアソートスティック

花こもんアソートスティック

花こもんコーン

花こもんコーン

花こもんコイル

花こもんコイル

老松

古都の面影を、緑で彩る松の老木をイメージした「老松」は、梢を渡る風に託した、気品高き伽羅の薫りです。

老松スティック

老松スティック

老松スティック 中長

老松スティック 中長

老松コイル

お香について

古都鎌倉らしい和テイストの香りのお香は、落ち着きたい時や集中したい時におすすめです。例えば座禅を組む、瞑想をする際にお香を焚くとより精神が研ぎ澄まされるといわれています。
茶道とは縁の深いお香「練り香」。深まり行く日本の秋と冬を演出する練り香は、お茶席だけでなく、香炉などの熱灰の上にのせて、その典雅な薫りをお楽しみいただけます。

お線香とお香のちがいは?

原料や作り方など、基本的なことは「お線香」も「お香」もまったく同じです。どちらかといえば、「お香」は薫りを楽しむためのものであり、「お線香」は仏事などに用いられます。ただ、香りの好みで「お線香」を「お香」として、または逆に使っていただいくこともできます。

お線香の原料は?

お線香は、さまざまな原料の調合によって作られます。主に天然原料で、その多くは漢方薬としても用いられています。代表的な原料は、椨(たぶ)・沈香(じんこう)・白檀(びゃくだん)・桂皮(けいひ)・丁子(ちょうじ)・大茴香(だいういきょう)などです。

香炉の焚き方|香炉でお香を楽しむには?

香炉の焚き方

スティック型は使いやすく手軽に焚けます。灰の上に立てたり、横に寝かせてもお使いいただけます。コーン型は短時間に香りが広がります。リビングなど広い場所でのご使用に最適です。コイル型は燃焼時間が長いため、長時間香りを楽しみたい時などに向いています。

\ 香りの芸術を贈り物に!詳細はコチラ! /

ありがとうございました。
やっぱりお香を贈ってみます。

そうだね!
いい選択だよ。
好きな人には、喜ばれるよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次